忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/14 21:00 】 |
What is Zen Nippon Todo Renmei?
It seems this is the only their web site.
Very difficult to find.
http://bugekikan.com/Succession-of-Japanese-traditional-martial-arts-culture/all-japan-toudou-federation.html



平成元年に、『刀の道』を極めんと志す者が集う親睦団体で、日本で一番新しく創られた流派です
Todo is the newest school in Japan, it is a friendship group for people who want to master the way of sword, established in 1989,

林邦史朗は先輩の中澤敏先生、阿部雅司先生らと共に『抜刀道連盟』に加入していたのですが、新しく自分達で団体を結成しようという事になりました。
Hayashi Kunishiro, Nakazawa Satoshi, Abe Masashi, they used to be members of Batto-do renmei decided to form new group.

日本には現在も様々な剣術や居合の流派がありますが、そんな古の流派のを尊重することはもちろんのこと、
There are variety of Kenjutsu and Iai ryu in Japan, of course we respect the koryu

新しく侍の魂を極めるべく『刀の道』を志す者が集まる場所であれ。
Newly master soul of Samurai, anybody who wants to achieve "way of sword"

そんな願いを込めて、『全日本刀道連盟』は平成元年に今は亡き、中澤敏先生が発足をしました。
With all the wish, Zen Nippon Todo Renmei was established in 1989 by Nakazawa Hitoshi.

初代会長には、中澤敏先生が。そして主席師範は林邦史朗が務めました。
First chairman was Nakazawa Satishi, chief Shihan was Hayashi Kunishiro.

日本の、侍文化の象徴である日本刀。
Nihonto is the symbol of Japan's samurai culture.

そこにまつわる刀法礼儀を極めることはもちろん、
mastering the manner of Toho and

侍の魂をもって平和に貢献し、
contribute peace with the soul of samurai

古の文化を尊重し、そこに新しい考えを盛り込んでいけるよう、積極的に活動をしています。
respect traditional culture and add new way of thinking in it, we practice positively.

Their main office is a local dojo in Hino city.
Comparing to Kobudo kyoukai-Budokan, Kendo renmei-Budokan, Judo renmei-Kodokan, Todo renmei is clearly minor organization.

Here's their main activity. Chanbara instruction for movies.
http://bugekikan.com/Kunishiro-Hayashi-the-sword-fight-choreographer/history.html

Hayashi den Ninja Taijutsu

Nnjer martial art created by Hayashi.

Bugeki
Martial art perfomance show.

So Todo is rather entertainment?
PR
【2010/06/27 15:38 】 | Ninjers | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
スレの495さんへ
規制で書き込めないのでここに返信しておきます。
元動画はニコニコの「韓国ドラマの歴史観」てやつです。
私が字幕つけたものは適当にトリミングしてあります。

で、私が読んでる本は
「診断名サイコパス」ロバート・D・ヘア
です。
この本に出てるのは凶悪犯ばかりなのであまり比較になりませんが、ヘア博士の定義がぴったんこなので怖い。

* 良心の異常な欠如
* 他者に対する冷淡さや共感のなさ
* 慢性的に平然と嘘をつく
* 行動に対する責任が全く取れない
* 罪悪感が全く無い
* 過大な自尊心で自己中心的
* 口達者で浅薄な魅力

目を通しておいた方がよう資料なんですが、本来は忍者の話なのにチョが電波飛ばしまくるので古代までが範囲になってしまってます。
とりあえず忍者関連の本なのですが、残念ながら忍者本のほとんどが後世の創作をまんま載せてたりするのであまりアテにならないです。
それよりも戦国時代の農民や雑兵に関する本のほうがいいです。
さらに文章中にたくさんの脚注があって、どの史料を参照したのかはっきりしてるものがいい。
逆に一番アテにしてはならない、読んではいけない(と私が思う)忍者本は上野市観光協会が出してる忍術の歴史です(笑)
【2010/06/23 11:56 】 | その他 | 有り難いご意見(0)
A historian analyzes Korean drama Hwang Jini
The true successor of Choson dynasty was North Korea.
【2010/06/23 10:56 】 | Korea Issue | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
罪作りな武神館
忍者の史実的なことをビデオに上げてくれているイギリス人のTSOAA2008さんなんだが、実はもともと武神館の門弟だったそうだ。
ここのコメからなんだが
TSOAS2008
you asked how long have i trained for? i trained about 10 years in the bujinkan. then i started to question it, not the skills but its origin. your question is redundant. A it does not matter how long i trained, as there are possibly no ninjutsu teachers in the world that teach historical ninjutsu. so really no one trains in it? but i have translated with my Japanese partner 4 ninja scrolls. i think that gives me some authority?

10年武神館で習っているうちにその起源について疑問を持つようになった。

TSOAS2008
i have a slight dislike, me ad hatsumi had a bit of a fall out (his kicked me out for questioning!) but the point is this. Hatsumi claims to teach Ninjutsu but in all of the historical scrolls there is zero martial arts. explain? he makes alot of money from teaching ninja secrets and about 80% is martial arts. i agree he has lots of ninja infomation and a good link.

初見氏は(歴史に関する)質問を蹴るようになった。初見氏は忍術を教えていると言うが、実際の史料に武術などひとつも出てこない。


えーと実際武神館のホムペ見ると史実に関する質問はお断りと書いてある。武神館の歴史捏造は確信犯だよな。
外国の門弟に支えられてる流派なのにこうやって門弟を騙していることに罪悪感感じないのだろうか?
【2010/06/21 15:33 】 | 海外のニンジャ情報 | 有り難いご意見(0)
To mmacconn069
I think the Youtube thread is hard to track comments too.
So I gather my questions for you, please feel free to comment here.


mmacconn069
"I am saying the first records of Japanese espionage use appeared circa 600 AD, "


What record?
Please specify


"mmacconn069
eventually, 600-700 years later (1100-1200 ADish), they became the Ninja,"


You need to show some kind of record of the 600-700 years.
How they connected Ninja.


mmacconn069
"Same thing applies to China developing espionage tactics from India and so-on back to African tribal warfare tactics. "


Your theory is too vague.
Anyone can fabricate such a vague thing.
Please explain all the details of African tribal warfare tactics and how it reached to China by which persons with primary sources.


mmacconn069
"China had a well developed espionage system which was most certainly influencing on the 3 Kingdoms during their wars."

Please show references of "Chinese espionage system influenced the 3 Kingdoms." I didn't see the 3 kingdoms used the system on Samguk Sagi.
mmacconn069 "that the skills would have been learned through conflict with Korea that eventually became the foundation for Ninjutsu."
Please show reliable evidence for this.
All the things you told were within imagination. No record, no evidence, just like Chosonninja. But the behavior ironically gave credibility to video "A historian analyzes Korean drama" series.
-History is something to create for Korean people-
【2010/06/19 02:07 】 | Ninjers | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
A Warning about Fake Ninja Masters - Shinobi Soldiers
【2010/06/18 11:37 】 | Other Critiques | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
A historian analyzes Korean drama Jumong


【2010/06/18 11:33 】 | Korea Issue | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
A historian analyzes Korean drama Tae Wang Sa Shin Gi
【2010/06/18 11:32 】 | Korea Issue | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
侍になりたかった残念な外人さん
チョ人を必死に擁護してる外人さんなんだがプロフィールを見ると典型的なサムライワナビーしかもニンジャーでもある。
(外国ではもう侍と忍者のごった煮状態)
そんな彼が引っかかってしまったのが海東クムド。
zannengaijin1.jpg
Ninja!Samurai!Bushido!
満腹ですww
こちら側が「じゃあ証拠をだせ」といつものように言うとこれまた全くチョ忍とおなじようなしょうもないサイトしか持ってこれない。
日本語さえ読めないのに「自分は日本のことなら何でも知ってる」顔する外人多すぎてうんざり。
日本関連のサイトの掲示板はこんなんばっかだよね。
その知ったか同士で「オラが一番」的な喧嘩してばっか。両方共アフォなのに。

zannengaijin2.jpg
案の定朝鮮忍者信者でした。




このコピペを思い出した。

夏期休暇でアメリカに行った際の出来事。LAで信号待ちをしていると気の良さそうな2人組のお兄さんが、「おまえは 日本人か?」と気さくに聞いてきました。
「そうだ」と答えると、「漢字のタトゥー (刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ差し出された腕を見ると『武蔵』と彫ってありました。
「日本で最も有名な剣豪だよ」と伝えると彼は満面の笑みを浮かべていました。続いてもう一人が腕を差し出すとそこには『朝鮮』と大きく彫ってありました。
「KOREAだよ」と教えてあげた後の彼の悲しそうな顔が忘れられません。
【2010/06/08 06:13 】 | 海外のニンジャ情報 | 有り難いご意見(1)
Koreans believe what they see on history movie
NaverNews(Korea) 2007OCT12
Hisotry drama should have the warning "This is fiction"

We used to think it's OK to add fictions to history drama to make the story more exciting. Drama is entertainment, nobody would study history from TV drama.
However there are people called Hwanpa who blindly believe what they saw on the fictional history drama.
Internet is full of such pathetic people.
So history drama should have warning like "This drama is fiction. If you want to know about them, go to library."


【2010/06/06 13:20 】 | Korea Issue | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>